『いだちゃんねる』は現役京大生の「サイコ」さんと「コバ」さんの二人が運営しているYouTubeチャンネルです。
「サイコ」さんは1浪して京都大学に合格していますが、出身高校は兵庫県の田舎にある洲本高校だということでした。
この記事では、『いだちゃんねる』「サイコ」さんの出身高校や、年齢や身長などのプロフィールをご紹介します。
目次
【いだちゃんねる】サイコの出身高校は洲本高校!偏差値は55だった!
『いだちゃんねる』の「サイコ」さんの出身高校は『兵庫県立洲本高校』であることが判明していました。
「サイコ」さんと「コバ」さんは京都大学の2022年のパンフレットで紹介されており、そこに出身高校が記載されていました。
こちらが2022年の京都大学のパンフレットに載っている『いだちゃんねる』の二人です。

確かに、記載されているので間違いないですね。
このパンフレットは『いだちゃんねる』のショート動画でも紹介されていました。
大学側にも『いだちゃんねる』が認められたようで、嬉しいでしょうね。
また、「サイコ」さんが地元に戻り母校を訪れるという動画で、『兵庫県立洲本高校』が映っていました。
「サイコ」さんは偏差値50の田舎の高校に通っており、「コバ」さんは偏差値70の進学校に通っていたということで、2人の高校を比較していました。
偏差値50だと言っていましたが、現在は偏差値55あり、大学進学実績あるも立派な進学校です。

「サイコ」さんがいた時よりもレベルが上がったのか、それとも「サイコ」さんが謙遜しているのかもしれません。
また、相方の「コバ」さんがかなりの進学校に通っていたということで、そこと比較してのことかもしれませんね。
どちらにしても、「サイコ」さんが頑張って勉強したのですね!

【いだちゃんねる】サイコの年齢や身長などのプロフィール

- 名前:サイコ
- 本名:齋藤輝
- 年齢:24歳(2023年10月時点)
- 誕生日:6月29日
- 身長:179㎝
「サイコ」さんは京都大学に通う学生で、1浪して入学したため、現在24歳です。(2023年10月時点)
現在は京都大学の院生だということでした。(2023年10月時点)
本名は、京都大学の2022年のパンフレットに載った際に記載されており、「齋藤輝」さんだということでした。

パンフレットには名前が逆に書いていますが、向かって右側が「サイコ」さんです。
身長は179㎝だと動画で公表していました。

血液型はB型で、3人兄弟の末っ子だそうです。
「コバ」さんが「サイコ」さんのことをとても自己中だと言っていました 笑
自由な性格なのかもしれませんね。
【いだちゃんねる】サイコとコバは同じ研究室!
「サイコ」さんは現在京都大学大学院1回生です。(2023年10月時点)
「サイコ」さんは無事に4年で京都大学を卒業し、現在は京都大学の大学院に通っています。
相方の「コバ」さんは1度目の京都大学大学院の試験に落ち、単位を5単位と卒業論文を残し、現在も京都大学4回生だということでした。
しかし、2人は同じ研究室で勉強しているそうです。
「サイコ」さんは大学4回生の時は京都大学工学部で1番ブラックな研究室だったそうです。
何度論文を提出しても再提出で返ってくるので、卒業間近になっても教授の認定が下りず、逃亡したそうです 笑
その後、大学院の研究室は4回生の「コバ」さんと同じ研究室だということで、先輩後輩ということになります。
たまたま選んだ研究室に「コバ」さんがいたということで、縁を感じてしまいますね。
【いだちゃんねる】サイコの30万円が盗まれた!?
『いだちゃんねる』の企画で、「サイコ」さんの30万円が入った封筒を京都大学に置くと誰か盗むのか?という動画を配信しました。
最初は放置する人ばかりでした。
しかし、ついに金髪の男性が自転車で盗んでいきました。
追いかける二人ですが、見失ってしまい、「コバ」さんが警察に電話していました。
しかし、これはドッキリで、金髪の男性は仕込みの方でした。
無事に30万円が手元に戻って来てよかったですね。
「サイコ」さんもホッとしたと思います。
カメラを回していたため、証拠が残っており、警察や大学に相談しようかというところでネタバレとなりました。
「サイコ」さんの名言(暴言)が面白いと話題になっていました。

30万円で一人の人生終わらせると思ったら安い。
そんな心境になるのかもしれませんね 笑
この言葉にコメントが寄せられていました。

冷や冷やさせられるドッキリ企画でしたが、最後は笑いに変えるところが流石だと思いました。
『いだちゃんねる』の企画は面白いし、品があるので、さすが高学歴YouTuberだと思いました。

まとめ
この記事では、【いだちゃんねる】「サイコ」さんの出身高校や、年齢や身長などのプロフィールをまとめました。
「サイコ」さんは卒業校である洲本高校を偏差値が低い田舎の高校だと言っていました。
しかし、進学実績や、のびのびとした校風を見ると、とても良い学校に通っていたのだと思います。
今後の『いだちゃんねる』「サイコ」さんの活躍にも期待できますね。