結婚願望を失った社会人男性の豆腐さんと、パグ犬のパスタとのYouTube動画である「豆腐パスタ」はとても癒し系の動画です。
この記事ではパグ犬パスタの飼い主である豆腐さんの年齢や本名などプロフィールをまとめました。
豆腐さんはなんと、元舞台役者だったそうですよ!
目次
「豆腐パスタ」パグの飼い主の年齢や本名は?
豆腐さんの年齢は30代だということが2020年9月23日に公開された動画から明らかになっています。
豆腐さんは度々自身の動画で顔を公開していますが、その姿を見るとだいたい30歳〜35歳くらいだと思います。

やはりとても爽やかな顔をしていますよね!
豆腐さんはライブ配信などもやっていて、そこでファンとの交流ができるようで、それも人気である理由の1つです。
また、豆腐さんの本名に関しては豆腐さんのチャンネルの連絡先から推測することができました。
豆腐さんのチャンネルの連絡先には「andoudrama@gmail.com」と書かれてあります。
なので、豆腐さんの名字は「あんどう」さんの可能性が高いです。
「豆腐パスタ」パグの飼い主は元舞台役者!?
豆腐パスタの飼い主、豆腐さんは元舞台役者だそうです。
YouTubeに役者時代のお友達の「高野光平さん」が何度か登場しています。
お顔もイケメンですし、身長も175cmもある方なので舞台役者をやっていたというのも納得です!
しかし、現在は舞台役者の仕事はしておらず、Youtubeと在宅ワークで生計をたてているようです。
豆腐パスタさんの在宅ワークの仕事内容が気になるところですが、「このご時世言わないほうがいい」との判断で公表していないようです。
「豆腐パスタ」の名前の由来が衝撃的!
豆腐さんがなぜ自分のことを「豆腐」と名乗っているかというと、そこにはあるエピソードがありました。
豆腐さんはいつもコンビニでお昼ごはんを買うときに、豆腐も一緒に買っていたのだそうです。
そこで、コンビニの店員さんは陰で飼い主さんを「豆腐さん」と呼んでいたみたいです。
店員さんは間違えて「豆腐さ~ん。こんにちは。」と本人の前で影のニックネームを言ってしまって、飼い主さんは自分が豆腐さんと呼ばれていることに気づいたそうです(笑)
なんともユニークなエピソードですね。
それを自分のニックネームにするのもおもしろいです!
次にパグ犬に「パスタ」という名前をつけた理由です。

なぜ飼い犬のパグ犬にパスタという名前をつけたのか?
それは結構単純な由来です。
パグ犬パスタをブリーダーさんから譲り受けた当日、帰りに食べたパスタがおいしかったからだそうです。
特に深い意味はないようですね。
パスタという名前、とても覚えやすくて可愛いと思います!
「豆腐パスタ」の年収は1,000万円以上!?
Youtuberの年収を予想するサイト「チューバータウン」のデータによると「豆腐パスタ」さんの年収は約1,200万円とのことです。

かなり大きな金額ですが、豆腐さんの本業はYouTuberではなく、在宅ワークなのでYouTubeの収入と本業を合わせると、かなり高所得者ですね。
愛犬のパスタにこれからお金がかかるでしょうし、もしかしたら結婚ということもあるかもしれませんから、しっかりお金を貯めてほしいですね。
「豆腐パスタ」はインドの男性にファンが多い!
豆腐さんはパスタを飼う前、犬を飼いたくても飼えない寂しさを紛らわすためにYouTubeで犬の動画を見ていたそうです!
そして、その恩返しをするために現在はYoutubeの活動を通じてパスタとの日常を配信しているようです。
愛くるしいパスタとの動画が多くの人の心を鷲掴みにして、チャンネル登録者数をどんどん伸ばしています。
そして、面白いことに「豆腐パスタ」のYouTube動画は、なぜかインドの男性に人気があるそうなんです笑
もしかしたらインド人男性はパグ犬が好きなのかもしません。
パグ犬パスタはキス魔!可愛いキス動画公開
パグ犬パスタは2か月のときに豆腐さんが知り合いのブリーダーさんから譲り受けた子犬です。
オスの可愛い犬なのですが、なんとパスタはキス魔なんです!
以下の動画で豆腐さんとのイチャイチャシーンが公開されています。
とても可愛いですよね!
パスタは最初、豆腐さんの家に0歳で来ていて、その時からYoutubeに登場しています。
0歳の時からずっと豆腐さんと一緒なのでキスをするほどの仲になったのでしょうね。
これからも豆腐さんとの愛情を深めて、どんどんとその成長の様子をYoutubeに公開していってほしいと思います!
まとめ
この記事ではパグの飼い主の年齢や本名などのプロフィールをまとめました。
- パグの飼い主の年齢はおそらく30~35歳付近
- パグの飼い主の名字は「あんどう」の可能性が高い
- パグの飼い主は元舞台役者だった
これからもパグ君との幸せな動画を届けて多くの人を幸せにしてほしいと思います。