「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは日々の日常を発信しているYouTuberです。
YouTubeなどでは顔を隠して配信をしていますが、その素顔は本田望結さんに似ているようです。
また、年齢は20代でとのことです。
この記事では、そんな「人間らしく生きるこいぬの日常」さんの顔を想像させる画像やプロフィールを紹介していきます。
目次
人間らしく生きるこいぬの日常の顔は本田望結に似ている!
普段は顔を隠してYouTubeなどで配信をしている「人間らしく生きるこいぬの日常」さんですが、その顔を想像させる画像が判明しました。
その素顔を想像させる画像がこちらになります。




全身で見ると平均的な体格で、落ち着いた印象のボブヘアですね。
また、「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは自身の動画の中で「本田望結に似ていると言われる」と語っています。


特に笑った顔が本田望結さんに似ているようです。
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんの顔は綺麗系よりも可愛い系なのかもしれませんね。
人間らしく生きるこいぬの日常の個人的なプロフィールを3つ紹介!
①:人間らしく生きるこいぬの日常は秘書検定の資格試験を受験していた!
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは秘書検定の資格を受験していました!
彼女のYouTube動画の中で、秘書検定の資格試験を受けてきたと公言しています。

動画の中で「賢くなりたいし楽しいから勉強している」と言っていました。
秘書検定は、ビジネスにおけるマナーや知識などを身につけるための民間資格です。
3級から1級まであり、合格率は3級で71%。1級で26%です。
難易度としてはやや難しいほうでしょう。
秘書検定を資格を受験するなんて、真面目な印象ですね!
②:人間らしく生きるこいぬの日常は料理が好きで両親が料理関係の職業だった!
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは料理が好きで、両親は料理関係の職業でした。
料理をしているところがよく動画投稿の中に見られますよね。

手際よく作っていて、美味しそうですね!!
実は「人間らしく生きるこいぬの日常」さんのお父さんは元々シェフで、お母さんは老人ホームの給食係をしていたそうなんです。


料理をする家庭で育ったので、料理が好きになったということですね。
③:人間らしく生きるこいぬの日常は声が低めで喋り方は独特の雰囲気
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは声が低めで、喋り方には独特の雰囲気があります。
YouTubeの各動画の中で、「おはようございま~す。」と言っていますが、女性としては声が低めです。
仲いい友達と喋っているトーンらしいですが、ゆったりとしていながらもポップで可愛い印象の声ですね!
なんとなく、子犬のような雰囲気の声かもしれません。
人間らしく生きるこいぬの日常の年齢や身長などのプロフィール
人間らしく生きるこいぬの日常の年齢は20代!
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんの年齢は26歳で、20代でした。(2023年8月時点)
26歳になったときに、X(旧Twitter)で公言していますし、風船も飛んでいます。

誕生日は5月29日生まれだと、X(旧Twitter)のプロフィールに書かれています。

本人が公言しているので、間違いないですね!
ちなみに、「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは計算上、1997年生まれになります。
20代でまだまだ若いですね!
人間らしく生きるこいぬの日常の身長は156cm!
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんの身長は156cmでした!
X(旧Twitter)で言われているので、確かにそうなのでしょう。

日本人の20代女性の平均身長は157.5cmなので、平均より1cmくらい低い感じでしょう。
女性の場合、身長が高すぎるとキスする時の身長差が小さくなることなどもあり、程よい高さの身長なのではないでしょうか?
全身が写った画像からもわかるように彼女はほぼ平均的な身長なのですね!
人間らしく生きるこいぬの日常の本名は非公開
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんは本名を公開していません。
彼女のYouTubeチャンネルによると、仕事やプライベートに支障が出ないようにするためだと言うことです。
どんな本名なのか気になりますね。
人間らしく生きるこいぬの日常の推定年収は約291万円
YouTuberの年収分析サイト「YouRank」によると2023年8月時点のこいぬの推定年収は291万円とのことです。

そして下記が月収推移です。

会社員の給料並みの金額を毎月稼いでいることが分かりますね!
人間らしく生きるこいぬの日常の出身地は埼玉県
「人間らしく生きるこいぬの日常」さんの出身地は埼玉県でした!
YouTubeチャンネルの「初めての質問コーナー」の動画の中でそう答えているので、埼玉県で間違いないですね。

本人によると、生まれてから割りとすぐに東京都内に引っ越したそうで、出身地を聞かれたときに、「埼玉県」と答えたくないときは「東京都」と答えているそうです。
確かに、埼玉出身の人や埼玉県民の中には東京に対して何らかのコンプレックスを抱いていることもあるので、わかる気もします。
まとめ
この記事では「人間らしく生きるこいぬの日常」さんの素顔や年齢・身長などのプロフィールについてまとめました。
- 人顔は本田望結に似ていて可愛い系
- 秘書検定の資格試験を受験していた
- 料理が好きで両親が料理関係の職業だった
- 日常は声が低めで喋り方は独特の雰囲気
- 年齢は20代(2023年8月時点)
- 日常の身長は156cm
- 本名は非公開
- 出身地は埼玉県
- 年収は291万円
若い女性で料理が上手くて東京都内一人暮らしのYouTuberというユニークな「人間らしく生きるこいぬの日常」さん!
今後も可愛いな声とインスタ映えする料理で私たちを楽しませてくれるのではないでしょうか。
今後の活躍にもますます期待できそうですね。