【コムドット】は今若者の間で、人気の5人組YouTuberです。
そのリーダー兼社長で、結成当時からのメンバーである「やまと」さんの大学は上智大学なんです!
しかも、高校は偏差値70オーバーの難関校卒業していて、秀才なんだそうですよ!
この記事では、【コムドット】やまとの高校や大学の学歴についてまとめましたのでご紹介します!
目次
【コムドット】やまとの年齢や身長などのプロフィール

- 本名:鈴木大飛(すずきやまと)
- 生年月日:1998年5月15日
- 身長:183cm
- 年齢:24歳(2022年11月時点)
- 出身地:東京都西東京市
- 血液型:A型
「やまと」という名前は本名で、漢字は「大和」ではなく、「大飛」と書くのですね。
普通には読めないですが、とてもかっこいい名前ですね!
やまとさんは会社の社長でコムドットのリーダーです。
さらに、若者にうけそうな楽しい企画もやまとさんが考案しているそうです。
若くて頭の良いリーダーにこれからも目が離せないですね!
【コムドット】やまとの大学は上智大学!
コムドットのやまとさんは、「上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科」に現在も在学中です。(2022年11月時点)
2017年4月から上智大学に通っているので、普通なら、2021年3月で卒業ということになります。
しかし、在学途中、「本気でYouTubeをするため」に休学しています。
その後、2020年5月に復学していますので、まだしばらくは上智大学の学生とYouTuberの二足の草鞋を履くのではないでしょうか?
今日から大学に復学した
オンライン授業だったけど勉強はやっぱり楽しい
新しいことを知るいい機会になるし、いつか学んだ点が線になって繋がる感覚が好きです
仲間と家族の理解あっての復学なのでしっかりYouTubeとの両立成し遂げたいと思います
— コムドット やまと (@comyamato0515) May 28, 2020
やまとさんが在学している上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科は、上智大学の中でも偏差値65以上と高く、やまとさんは高校からの指定校推薦で入学されたのだそうです。
指定校推薦は高校の成績がかなりよくないと取れませんので、高校時代は定期テストを真面目に頑張ったのだと思います。
勉強だけではなく、体育やその他の勉強ではない副教科も成績に入るので、勉強だけでなくマルチな才能をお持ちなのでしょうね!
また、やまとさんは勉強だけでなく、顔もイケメン!と話題です。
2017年のミスコンにエントリーしています。
【🎊候補者発表】
エントリーNo.1
総合グローバル学部総合グローバル学科1年
鈴木大飛(すずきやまと)
Twitterアカウント⇨@17Mr_Sophia_01 pic.twitter.com/FI4AdTa6Qn— ミスターソフィアコンテスト2019 (@mrsophia_2019) July 5, 2017
しかし、その後出場まではいかず、ミスコンの2日前に辞退させられてしまいます。
その理由は、未成年の飲酒です。
やまとさんは反省はしつつも、「未成年の飲酒なんてみんなやっている」と、ミスコン辞退にあまり納得がいっていなかったようです。
ですが、やまとさんはお母さんから、「大いなる力には大いなる責任が伴う」と言われたそうです。
これは、映画『スパイダーマン』の名言で、「有名になり、大きな力を手にした分、大きな責任が伴う」という意味だそうです。
さすがやまとさんのお母さん!しっかりとやまとさんは反省したということです!
【コムドット】やまとの出身高校は偏差値70オーバーの難関校卒業で秀才!
やまとさんの出身高校は、中央大学附属高校です。

中央大学付属高校は偏差値70以上の難関校で、アナウンサーの小倉智昭さんや、AKB48のプロデューサーである秋元康さんの出身校です。
かなり偏差値が高いので校則が厳しいかと思いきや、
- 服装自由
- 髪を染めるのOK
- ピアスもOK
という、かなり自由な校風だったようです!
これだけ自由な校風なのに偏差値が高いって凄いですよね!
やまとさん勉強も得意で好きだということですが、スポーツも万能で、高校時代は水球部だったそうです。

中央大学附属高校は中央大学の付属校なので、受験勉強をしなくてもエスカレーター式に中央大学に入学することができますが、しっかりと勉強をして指定校推薦を勝ち取ったやまとさんは、とても意志の強い方だと思います!
【コムドット】の結成秘話!!
コムドットを結成したのは、「やまとさん」と「ゆうたさん」だそうです。
二人は小学校からの幼馴染です。
その後、中学の同級生の「ゆうまさん」と「ひゅうがさん」と「あむぎりさん」が加入してコムドットが結成されたということです。
【10万人】
短いようで鬼のように長くて大変な1年だったけど、腹がちぎれるほど面白くて頼れる4人がいたから余裕で乗り越えてこれました
俺らが10万人で満足するわけない
この5人とテッペンまで行く
俺が言うんだから間違いない pic.twitter.com/WMuzV42DsU
— コムドット やまと (@comyamato0515) December 6, 2019
コムドットのコンセプトは、『地元のノリを全国のノリに』です。
若者がとにかく面白いと思うものをやってみるという企画ばかりです。
この、地元のノリの幼馴染5人組が楽しそうにYouTubeをやっているところがこのチャンネルが人気の秘訣のようですよ!
【コムドット】の年収は4億円超え!?
コムドットの人気は勢いを増し、今やチャンネル登録数は日本でもトップクラスです!
そんなコムドットの収入ですが推定年収は4億円と言われています。

ちなみに2020の時の収益公開の時は以下のような収入でした。
みなさん自分の収入を
- 「中古車を2台買えるくらい。」
- 「いい時計が買えるくらい。」
- 「大企業に勤めて8年目の収入くらい。」
と言っています。
抽象的な表現をしていますが、約100万円くらいの月収ということではないでしょうか?
そう考えると推定年収4億円まで本当によく成長したと思います。
YouTuberという職業は今や世間に認められつつあります。とても夢がありますね!