小学館がYoutubeで新作アニメチャンネルを運営しています。
そのチャンネル名は「ブラックチャンネル」です。
今まではアニメと言えばテレビだけの世界でしたが徐々にYoutube業界にも参入してきましたね!
これからは地上波だけでなく、Youtubeでアニメを放送する会社も増えてくるでしょう。
見事、Youtube上でのアニメ化に成功したブラックチャンネルですが、地上波放送と違う点は声優が分からないということです。
地上波のアニメであれば番組放送中にテロップ名が出ますが、Youtubeの場合、声優のテロップが出ないですよね。
そのため、ブラックチャンネルの声優が誰なのか分からない方も多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事ではブラックチャンネルの声優についてまとめました。
是非、参考にして下さい。
ブラックチャンネルの声優候補を公開!顔や正体は?
ブラックチャンネルは元々「ミラコロコミック」や「コロコロコミック」に掲載されていた漫画でした。
しかし、その悪魔的な人気からアニメ化が決定!
トップYoutuberを目指して人間の世界へ降り立ったブラックが、小学校を舞台に人間の裏側を暴いていくアニメになっています。
そんな悪魔のYoutuberブラックがこちら。

誰が声優をやっているのか気になりますよね!
調べてみたところ、現段階ではブラックチャンネルの声優さんは公開されていないようでした。
しかし、ネット上ではある人物が声優候補に上がっていたのでその人物を紹介します。
その方は岡本信彦さんです。

岡本信彦さんはかなりの人気声優で数々の人気作品の声優を担当しています。
以下に岡本信彦さんが演じた17のキャラクターの動画があるので、ご覧下さい。
数多くのキャラクターの声を担当していますよね!
それにしも17キャラクターもいるのに、どのキャラクターも声が違っていて凄いですね。
さすがプロの声優さんです。
この17のキャラクターの声とブラックチャンネルの声を比較してみて下さい。
確かに声質的には似ているような気もしますが本人かどうかは分からないです。
ちなみにブラックチャンネルの声優に関しては今後も公開されない可能性は高いです。
なぜならアニメ制作に携わっている.株式会社Plottでは声優が非公開となっているからです。

同じ製作会社が作成したアニメ「テイコウペンギン」の声優も非公開となっているので、ブラックチャンネルの声優が公開される可能性は低いでしょう。
色々な声優さんの声を聞く比べをして自分なりに予想して楽しみましょう!
ブラックチャンネルがドラえもんに似すぎだと話題に!
ブラックチャンネルのアニメですが、構成がとてもドラえもんに似ているような気がします。まずは動画で確認してみて下さい。
かなりドラえもんに似ていると思います。
めちゃめちゃジャイアンみたいなキャラクターがいます笑
さとしがのび太君で、ブラックがドラえもんですよね。
せっかくなので、ここでブラックチャンネルの登場人物をまとめていきたいと思います。
1人目はブラックです。

ブラックチャンネルの主人公ですね!
さとしが酷い目に遭うようなような動画を撮影することが楽しみな悪魔系Youtuberです。
ドラえもんのようにさとしを助けるような企画を提供するも、実はその先にある人間の負の部分を見ることを楽しんでいます。
さすが、悪魔系Youtuberですね。
ここはドラえもんとは大きく違う点だと思います。
2人目はさとしです。

さとしは優中部小に通う普通の小学生です。
見ている限りとてものび太君に似ています。
ガキ大将にいじめられて道具を求めるところもソックリですね笑
3人目はだいちです。

だいちはさとしのクラスメイトでガキ大将です。
もう見た目からジャイアンですよね。洋服の色までも同じです笑
視聴者にあえて「ドラえもんと同じじゃん!」と思ってもらうために作ったのでしょうか
気になるところですよね。
テイコウペンギンとのコラボ写真を公開!
ブラックチャンネルとテイコウペンギンの製作会社は同じです。
そのため、ブラックチャンネルを開設した際に、テイコウペンギンとのコラボイラストが作成されました。
それがこちらです。

イラストではコラボが完了したので、今後は動画内でコラボする可能性も十分ありますね!